【喜び】LURETOCOFFEEフォロワー1500人記念で「ルアコ福袋」ゲットした話
- 2019.02.09
- バス釣りコラム
- LURETOCOFFEE, プレゼント企画

ブログ運営をやっていない方には興味ない話でありますが、最近はSEO、いわゆるグーグル様の検索にちゃんと引っかかるようにと「検索エンジン最適化」を自分なりに一生懸命やっている記事というのが多かったのですが、
ふと、「いやーそういう狙った記事ばっかってつまんないよなー」と思ったり思わなかったり思ったり…
小ネタはツイッターアカウントでつぶやくのがほとんどになっていましたが、ブログ記事でもたまにはざっくばらんな記事があってもいいよね…ということで、今回はプレゼント企画で当選したぜ(嬉)というだけの話。笑
LURETOCOFFEEフォロワー1500人記念企画で当選したった!
で、早速本題ですが、少し前にツイッターやインスタでフォローさせていただいている「LURETOCOFFEE」の中の人、HIGUMAさんがツイッターでフォロワー1500人記念ということで、プレゼント企画を開催!
1500フォロワーに感謝を込めて!!
ルアコプレゼント企画やります✨
参加方法は至って簡単。
これからする #ルアコ1500フォロワー記念 と書かれたツイートに、リプライで「これくれ、ルアコ!」とコメント下さい^ ^
締切は1月18日23:59。
お一人様2つのツイートまで。— HIGUMA(LURETOCOFFEE 中の人) (@luretocoffee) 2019年1月13日
いや待て、誰だこの人・なんだLURETOCOFFEEって…というSNSをやらない方も読者さんもいると思うので、一応ご紹介。
まずHIGUMAさん、ツイッターアカウントの紹介文は「ルアーコレクター。 LURETOCOFFEEというアカウントで無駄にインスタ映え狙った写真をアップしたりオリジナルのアパレルやグッズ作ってます。」と…うん、そうですね正にその通りの紹介文。笑
↑こちらがLURETOCOFFEEのインスタグラム。ルアーでありアートでありコーヒーである無駄なインスタ映え写真…素敵です(*´ω`*)
そしてオリジナルグッズもBASEにて販売中↓
…ということで、今回はネットショップで販売されているルアコオリジナルグッズをいくつかチョイスできる「ルアコ福袋」に応募したところ、まさかまさかで当選したので、厚かましくオリジナルグッズをいただきましたよ!
ルアコ福袋 着弾&開封
で、届いたルアコ福袋。
本来入っている予定でないTAKIBIコーヒーがっ(;゚Д゚)気を利かせすぎでしょルアコさん。

というわけでルアコさんに敬意を払いながら開封の儀式。
まずはLURE T-SHIRTS。胸にはドンと「LURE」の文字!首裏にはブランドロゴ。
釣りのときに…?いや、かっこいいので普通に普段着で着る予定ですwww
ちなみに私身長170ないくらいの中年中肉中背ですが、サイズはMでちょうど良かったです♪
続いてLOGO WAIST POUCH。最近こういうミニポーチみたいなのって流行ってるんかな?なんか嫁も最近ミニショルダー買っていたので。笑
写真のとおり長財布と鍵は余裕で収まるサイズ感。あとスマホとちょっとしたものなら入りそうです。
キャンプ時に貴重品だけ持ち歩くとかよくあるので、すっごく活用しそう!
差し込みバックルでベルトが外せるところも◎、個人的にショルダーはこのタイプが好きなんです(^^)
そして評判の良いルアコロッドベルトもついに我が家に!
最近パックロッドがまた増えてしまったので、これは嬉しい(^^)そして評判通り、ベルト長さを調節して複数本のロッドをまとめて束ねられるのが確かにイイ!
私はもうロッドスタンドは使わず、クローゼットの隅にショートロッドが何本か立てかけてある感じなので、これは重宝しそう。
最後はブランドロゴステッカー。シンプルでセンス良いなぁ。メジャートレーや板メジャーに貼らせてもらいます♪
全て大切に使わせていただきます。
HIGUMAさん本当にありがとうございました!!
プレゼント企画…かぁ
特にツイッターなんかでよく見かける「プレゼント企画」ですが、基本的にはあまり好きではなく、正真正銘、プレゼント企画に応募したのも今回のルアコさんの件が初めてでした。(それなのに図々しく当選してすみません。苦笑)
好きじゃないというのは、やられているものほとんどが「アカウントのフォロー&ツイートのリツイート」を条件にしているからですね…要はフォロワー増やしの手段として行っているわけで。
しかし、今回のルアコさんの企画は単純に「フォロワーさんに感謝を込めて」というもので、応募条件も特になし。
こういうのいいなぁと。
ただ、自分の場合、弱小ブログ&特にオリジナルグッズとかも何もないクズバサーなので、やりたいと思ったところで中々悩ましいんですけれど…汗
ただ、どこかのタイミングで何かしらはやりたいと思っています。特にSNSで絡ませてもらっている皆さんには日々楽しませてもらっていますからね。
ツイッターアカウントについてはもう少しでフォロワー数1000に届きそうで、キリがいいところに来ているわけですが、流石に1000だと恐らく間近っぽいので、ちょっとそこは間に合わないので許してください。笑
1200~1500くらい?いや、私のクソアカウントにそんなフォロワーさん増えるんかな…汗
まぁなんかしら考えてはいますので、ということで(^^)
ちなみに地味にインスタアカウントもありますので、よろしければフォローどうぞ。笑