【艤装】味気ないパドルをイメージチェンジ
- 2017.11.27
- カヤック艤装
- 艤装, カヤックバスフィッシング

愛用のパドル
カヤックバスフィッシングの場合、オシャレ〜で軽い高級カーボンパドルよりも、アルミシャフト&プラパドルの方が個人的にオススメです。
出船・帰船時にボトムをガリガリしたり、バンク沿いのストラクチャーに接近してアプローチする場合、パドルを杖のようにして使用したりすることが多々あるからです。
ソルト(砂浜から出船して、広ーい海でパドリング)と、バスではパドルへのダメージは全然異なりますので、注意が必要です。
あ、つまり、カーボンパドルは軽量ですが、強度面はプラパドルよりも劣りますということです。
高級パドルでテトラをガリガリとかそもそもやりたくないしね…
しかし味気ないパドルも嫌
しかしさすがに味気ないな、おれのパドル・・・(苦笑)
ということで、こんなん買ってきてみました。
ゴーセンのグリップシート。
これをパドルのグリップ部分に巻き巻きしてみます。
中学から大学までテニス部だった経験がここで生かされるとは…笑
完成しましたヽ(・∀・)
遠目からみるといい感じ!
近くで見ると、迷彩カモが若干くどいですけど(笑)
ついでにランディングネットも
安物ランディングネットのEVAグリップがかなり劣化してきたので、そこにも巻き巻きしてみました。これで来シーズンはラインディングミスゼロだ(・∀・)
トータルコスト
●ゴーセングリップシート480円×3
●アルフェック レックパドル2ピース5000円
●ランディングネット1980円
以上でしたヽ(・∀・)
コメントを書く