【釣行】カヤック第11・12戦-色々ニアミスで凹む-
- 2018.05.01
- カヤックバスフィッシング
- グリッサンド56

ゴールデンウィーク前半、色々ニアミスでデカバスは獲れず…(・∀・;)
4/28 カヤック第11戦 AM4:15-8:50
今回も夜明けからラージエリアを狙い撃ち。
といっても、すでに朝一エリアにはAM2:30から川の住人1号さんが陣取っている…汗
アルミの上で寝てたり朝食とってるらしいんで、たぶん、本当に川に住んでいるんだと思いますよ。笑笑
状況は代掻きの入り始めで、中々の厳しさ。
あ、ただ『代掻きでバスが口を全く使わない!』とか、『農薬の影響で渋すぎる!』とかは全部都市伝説だと思ってる派です。
特に農薬の話…まぁこの辺は時間あるときに書きたいと思います(・∀・;)
濁ればそれに対応するまで。
というわけでカヤックでは最高に非効率な釣り、カバー撃ちを始めると、、、
ぷんっ…と、ラインスライド!
からのナイスラージ!!
50はないけど45くらいはあるか!?
よっしゃゃゃあああぁぁぁ!!(ネット構える)
すぽっ
…(΄◉◞౪◟◉`)
ルアーはスライドスコーンジグ+ブルフラット3.8でした。
ブルフラ使い方全くわからず、これまで肥やしにしていましたが、今回の件で少しは使い方理解できました。汗
というわけで、三時間以上巻き続けノーバイトの末に得たチャンスを見事に逃すというダメダメぷりで終了です。
4/30 カヤック第12戦 AM4:10-8:40
一日挟んで、今度はエリアを大きく変えてチャレンジ。
出船場所もいつもと違うところで、こちらはほぼ9割スモールエリアです。
夜が明けてきたので早速ヤマクロからスタート。
と、出船したところの10m脇に、去年はなかった沈み木が…
気になり試しにキャストしたら、『バシュ!!』…ってミスバイト( ̄O ̄;)
まぁ鯰とか?
そこまで気にせずスポーン絡みの魚がさすポイントまで直行。
場所を潰さないようにドラシャ3.5のネイルリグをキャストして数投目…からのラインスライド!!
すぽっ
…(΄◉◞౪◟◉`)
抜けました。
場所、バイトの仕方的になんかデカそうだったのに何故…
場所休めるために少しはずしたところをドラシャバジングするとバシュ!
周りでウロチョロしているヤングな子でした。こりゃ何本か出そうだなぁ!?と思い即リリース。
ところがその後は全くの無…苦笑
川を下り、結局なにもなく最下流地点に( ̄O ̄;)
気分転換に去年からの思惑だったカヤック×スピニング×ライトリグ×グリッサンド56を試してみる。
フラッシュjミドストしてると元気な子がバイトしてきてドラグジージーこれはこれでやはり楽しい!!
時間をかけてランディング成功(^^)
パツパツです。
一見デカイように見えて…
子バスです。笑笑
やはりバスを上手いことデカく見せるには、手を写さないことが重要なようです。笑
上流のスポーン絡みポイントに戻ると、時間差でそこを撃っていたおかっぱりさんが口を開く。
『スモール50釣りましたよ!!』
…(΄◉◞౪◟◉`)コンニャロめ
※良くお話させていただく顔見知りのおかっぱりさんです。
その後、おかっぱりさんに譲ってもらいポイント撃たせてもらうも、まぁ当然ながら無。笑笑
心折れて出船場所へ戻る…
ふと、朝一ヤマクロで出たポイントを覗いてみると、あれ…?
40ちょいのラージがふらっと逃げていった…汗
まさか朝一ミスバイトしたのあの子???
だとしたら…(΄◉◞౪◟◉`)
GW前半終了!後半は?
というわけで、色々ニアミスで反省点しかないGW前半でした。笑笑
GW後半はファミリーキャンプの予定もあったりですが、また隙を見て早朝フィッシングの予定です。
天気予報見つつ、また妄想ばかりしてます。笑笑
コメントを書く