【釣行】カヤック第23戦-ダメダメDAY-
- 2018.07.18
- カヤックバスフィッシング
- 野良ねずみ

暑さでやる気も溶けてきた!?
カヤック第23戦⊂((・⊥・))⊃
7/14 AM4:00-7:00
出船時から同業者さんが先行〜
あ…マズイかも…
そう思ったけど自分のルートを変更する気持ちの切り替えができず、カヤックを進めた結果、、、
こちらの子一匹で終了〜。泣
本日のルアー
相変わらずなサーフェス系ルアー縛り★
おわりに
今回ハズした敗因はわかっているので、まぁ次回頑張ろうと思います…(⌒-⌒; )
今の状況でデカバス捕獲するキモは、自分の中で確立しつつあり、でもそれはタイミングやらアプローチやらが合致したときしか出来得ない諸刃の剣でもあるのです。
まとまった雨が降ってくれれば、シビアでなくなるので、またもっと楽できる状況に変わるんですけどねぇ…
暑さと共に、全体的に生活ダレ気味で、ブログ更新も怠っておりすみません。汗
でもここ最近、何人かの方から『ブログ見てカヤック挑戦することにしました!』とか『以前からブログ見させてもらってます!参考にしてます』とか直接メッセージくれる読者さんがいらっしゃったりして、本当にブログやってて良かったなぁと感じることが多いです。ありがとうございます。
当ブログは万人ウケするいわゆる『釣りメディア』ではありませんが、自分の感覚に共感を持ってくれるような、一部のバサーさんたちに役に立てれば良いなぁ〜と思ってます。(なんせ、自分の好きなことしか書かないブログなので。笑
厳しい夏ですが、熱中症に気をつけながら皆さん楽しみましょうー( ´∀`)♪
★全てのカヤックバスフィッシング釣行記はコチラから確認できます★
お世話様です。いつも釣果すごいですね! 土・日は、どっちのほうが行く率が高いですか?「他の人に引っ掻き回されちゃう」とか言われてもかなわないので、なるべくバッティングしないように配慮しようと思います。&ご存知のとおり小場所ですので人が1人通過すればポイントは潰れますし、インレット方面を狙いたいというのは釣り師の共通のビジョンだと思います。もしかぶってしまった際はごめんなさい。
コメントありがとうございます。すみません、ブログご存知の方でしたか…気を悪くされたかと思います。申し訳ありません…言葉に気をつけたいと思います。
当然ながらおかっぱり色んな釣り師が訪れるところなのでバッティングは不回避ですし、早い者勝ちですから、ただの負け惜しみみたいなものと捉えてもらえると幸いです…すみません。汗
たしかに仰る通り、今の状況ですと水位は限界まで下がってますので、一回船が通過したらしばらく影響あるように感じています。
もちろん時間があればしばらくポイント休ませて、アプローチかけ直せば良いだけなんですが、自分の場合7時には帰る感じなので、中々それができないためにコースが被ったのは失敗したな…下に流れれば良かった…と後悔しました^^;
仰る通り、とりあえず上をチェックしたくなるのは皆一緒だと思います!わたしも上をチェックしたあと出船場所よりも下に流れますし…(この子バスは下に行く途中で釣りました。
土日どっちかは、正直不規則なのでなんとも言えません、すみません(;´д`)気持ち的には土曜やりたいんですが、この土日は日曜だったり…汗
バッティングしたとしても、お互い思うところを攻めましょう(^^)先に撃たれたから釣れないというのは、私の下手の言い訳です(^^)
もしフィールドでお会いした際には、もしお気を悪くされてなければどっちに行くとか情報交換させてください(^^)
雨が降ればもっと状況良くなると思うので、しばらく辛抱ですね^^;