【釣行】カヤック第31戦-さらば!ホームリバー!-
- 2018.09.10
- カヤックバスフィッシング
- カヤック バス釣り

夏シーズンも終盤。。。
前回から一日空けて懲りずに再び出撃。
その結果は…
カヤック第31戦 9/8 AM4:30-9:00
今回も夜明けとともに出船。
我ながら懲りずによくやるねぇ…と。
実績ポイントを丁寧にトップで攻めていきますが、まぁ…やはりバイトがありません。
2時間くらい経過したところで、超一級ポイントに野良ネズミを滑り込ませたら、ついにバイト!!
で、このサイズですよ。
やはり今年は去年、一昨年と全然状況が違うみたい…空梅雨と早すぎる梅雨明け、それと一時期の本川常時渇水状態が影響大きかったのかなぁ…
この川を諦めて、別の川に侵入。
かなり漕いで回りましたが、釣れたのは…
このサイズ。
そしてさらに…
近くを泳いでたから網ですくってみたらすくえたwww
この川にもスモールが入ってきてるんですなぁ。まじでどこでもいるね^^;
AM9:00、ギブアップ!!
ありがとうございました(^^)
さらばホームリバー!!
これにてカヤック夏シーズンは閉幕します。
今年は出だしに良い魚を狙って釣れたのは嬉しかったけれど、その後は本当に厳しかった。
まぁ、それもまた釣り。
臨機応変に対応できなかった自分にダメ出ししたい気持ちもあるけれど、ビッグクローラーベイトやバド、その他デカイプラグを頑張って投げてわかったことも多かったので、後悔するのはやめます。
※一言断っておくと、後半は野良ネズミでしか釣ってないので、そればっか投げてたのではと思われそうですが、全くそうではないですからね。笑
来週からのみかんさんは…
カヤック新規フィールドを探しに開拓に行きます!
候補はいくつかありますが、どこもまたマイナーフィールドですけれど。笑
釣る目的ではなく、来シーズンの選択肢を増やすための開拓です。
あとはじっくり攻めたいオカッパリフィールドもいくつかあるので、それもやる予定です。
シーズン終盤もマイペースに楽しみたいと思います(^^)
★全てのカヤックバスフィッシング釣行記はコチラから確認できます★
コメントを書く