【釣行】カヤック第38戦-水温12℃、アベンタで水面炸裂☆-
- 2018.11.28
- カヤックバスフィッシング
- アベンタクローラー

早朝の放射冷却により、冷え込み徐々に厳しくなってきたけれど…
またまた懲りずに夜明けと共に出船(笑)、カヤック第38戦。
11月24日 AM5:30-9:00 カヤック第38戦
シーズンオフするする詐欺も飽きられつつあるみかんさんです。笑
この日も夜明け前には現地着。
出船前、最近三週連続くらいでお会いしているコイ師のおっちゃんに「今日もやるの?ホントにーちゃんみたいなもの好き初めて会ったよ」と言われる始末です。
いやいやおっちゃんの方がいつもおれより早く現場入りしてますよね…というツッコミを心の中でして、まだ薄暗い中、水面へ。。。
出船場所付近でルアーやブレーキの調整やらして準備完了、さぁさぁ戦闘開始♪
結果はデカ羽根モノに2バイト1フィッシュ!
水温は12℃、気温は夜明けから徐々に下がり7℃から5℃くらいまで低下。
前回の釣行が水温15℃前後だったので、こりゃもう釣れればラッキー程度かな…
と、思いきや、ポイントに入ると意外にもシャローにベイトの気配が…???
夜からどんより雲だった+ベタ凪だったからか?もしかしたらコレはチャンスあるかも…と、アベンタクローラーをセレクト。
ドシャロー~ブレイク1.5mくらいに狙いを絞ってキャストしていると「ガボッ」と!…ミスバイト。
おーのぉ。。。
しかし、このミスバイトのおかげで、そのあと集中力を切らさずにキャストすることができました。
まさかと思ったけどまさかが起きた!
アベンタで水面炸裂してナイスバスが降臨( ゜Д゜)!
▲アベンタクローラー2017スーパーボーンホワイト・カイオーガリペイントカラー(名前ながっ)で45UPのパッツンパッツンラージ、ゲットだぜ☆
▲初アベンタ亜脱臼に萌え(*´Д`)
カイオーガリペイントって何のこっちゃ?ってコレです↓(我が家は子どもたちの影響でポケモンブームなもんで)
その後?
ビッグベイトやデカクランク巻きまくって安定のノーバイトでしたよ♪
1本満足でAM9:00終了。
本日のルアーたち
今年はアベンタと信頼関係を結べたのが良かったなぁと感じます。
それと、漁師クランクを先日購入したのですが、めっちゃ気に入りました。もう一個買おうかな?ってレヴェル…
次回の釣行は…
一時的に冷え込みきつくなり、早朝気温0℃とかになっておりましたが、なんだか今週は冷え込み緩和してるみたい。
というわけで、このままの流れだと次回もカヤックに乗ってる悪寒がしてたりしてなかったり…苦笑
もうここまできたら40戦目指すかな!?
頑張ってみます。笑
コメントを書く