【釣行】12/11おかっぱり釣果-冬の中川水系-

いかん…
ワードプレスの勉強を理由に、このままだと引きこもりのまま年明けを迎えてしまう…汗
というわけで、身体に鞭打ち行ってきました、久々おかっぱり!
というか釣り自体、1ヶ月半ぶりくらいか…汗
色々感覚が鈍ってました。
現地にはAM5:30に到着。
真っ暗。笑
しばらく車で待機してたけど、暇なのでヘッドライト付けてキャスト開始。笑
キャスティングのリハビリとかテストしたいルアー投げたりしながら川をふらふら…
▲朝の冷え込みに染みるカルコンの冷たさ
ええ、誰一人バサーがいません(笑)
まぁそうですよね、、、普通はもうこの時期はみんな有名な温排水とか行きますからね。
↑普通じゃない人
▲こんな沈みテトラを攻めますよ
やはりイヴォークシャッドは逸材…テトラを小突きながらも素晴らしい直進性…
と、テトラを抜けた瞬間にギュン!!
鯉スレ?
いや、この感じは口にかかってる!!
テトラを交わして一気に抜き上げ!!
▲たしかにがっつり口にかかってる
▲日本ナマズかわいい…
いやードキドキさせてもらいました。
正直水温下がって動きが鈍くなったバスだと思ったのは秘密です。
AM8:00終了。
ワンバイトワンフィッシュ、久しぶりのおかっぱりだから上出来でしょう。笑
次回はバス釣ります(・∀・)
お疲れ様です!朝の冷え込みが気持ち良くなってきましたね〜(笑)
冬も現場に立つことが大事ですよねー
釣れなかったとしてもヒントがあれば次に繋がりますしね!
サカナさんどうも(∩´∀`∩)
いやはやサカナさんの冬の出動率、ほんとリスペクトですよ(笑)
私も見習って頑張ります!(なるべく
そうですね、次に繋げたいと思います( ´∀`)
はじめまして
ちょくちょくブログ拝見させていただいてます
こちらも埼玉でバス釣りしてます
トップでの釣り方など勉強させてもらってます
まちゃさんはじめまして、コメントありがとうございます(^^)
同じ埼玉住みなんですね、よろしくお願いします(^^)
来期はもっとトップで釣れるよう精進します(^^)
初めまして。
中川でも釣りできるんですね。僕もやってみよう!
ナイス外道です!!
大阪から埼玉に引っ越して来たばっかりなので参考にさせていただきまーす!
あんこさん初めまして(^^)
大阪からですかー!埼玉は、中々バス釣りに関しては世知辛い面もありますが…やり方次第でちゃんと楽しめます(^^)
多少なりとも参考になるような情報を発信していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします♪