【釣行】2/17タイダルリバーおかっぱり-今季ラスト…かな?-

長男といい三男といい嫁といい、風邪が蔓延している我が家ですが、ついに自分にも菌が侵入してきたらしく、鼻が詰まって仕方ないみかんです。
しかしながら、「家でエアコンの乾いた空気の中にいるよりも、外の新鮮な空気吸ってた方が鼻詰まり楽なんで…」という名目のもと、いつも通り週末散歩に出かけてまいりました。笑
2月17日AM4:30-8:00
土曜日の釣行です。場所はタイダルリバー。
満潮が6:30前後だったので、釣りができるタイミングとしては悪くない…はず?
夜明けまではシャローにさしてくるバス君たちを終始トップ(バズジェット、羽根モノ、マイキー)で狙うも不発。
夜が明けてきたタイミングでスイムベイトやシャッドで狙ってみたが…
結果はシャッドで一本
シャローで反応を全く得られないので、ふと沖にシャッドをキャストすると、ドンっ!!
スレではないと思ったけど、ヘラさんあたりかと思いきやシーくんでした。
なんか困った感じの顔つきが印象的でした(;´・ω・)
その後は特に何も起こらず…8:00、撤収ー!!
本日のお勤め
▲ルアーパッケージはこの前拾いまくったから少なめでした。
さてさて来週からは・・・
しばらくタイダルリバーに通ってみましたが、いやはや難しいですね…この冬はキャッチできたのは結局2本だけ。
もう少し長い時間滞在できれば色々検証してみたいことはあったんですが、まぁ私レベルだとこんなもんですね。笑
でも好きな巻きの釣りで釣れたから良しとしよう!!
…というわけで、タイダルリバー釣行はこの冬は最後になると思います。(ポッと時間ができれば行くかもですが)
カヤックシーズンインまでいよいよあと3週間。
今週末、来週末はカヤックリバーでおかっぱり偵察して、3月2週目から始まるカヤックに備えることとします。
あわよくばオカからも釣れれば…とも思いますが、そんな甘くないので、ぐっと我慢してとにかくポイント見て回る感じかな(;^ω^)
とりあえず体調整えて、週末に備えなくては!!
コメントを書く