【釣行】カヤック第17戦-アフターラージのトップパターン♪-
- 2018.06.04
- カヤックバスフィッシング
- カヤックバスフィッシング, ヤマトクローラー, ボルケーノグリッパー

いつものごとく土曜日早朝釣行を予定していたわたくし。しかし前夜、長男から…
『明日は朝ホットケーキパーティするから釣り行かないでね』
『釣り、行かないでね!!』
と、念押しされてしまい、土曜日釣行を断念。
言うようになったなぁ息子よ( ´_ゝ`)フッ
6/3 AM4:10-6:30
というわけで、致し方なく日曜日の釣行。
最近人(バサー&鯉師)が多いホームリヴァ。
とにかく朝イチに人が入る前に撃つべし!
というわけで夜明けとともに出船。
昨年オイシイ思いをしたストレッチへ速攻で向かう!
竿
竿
竿
竿
竿だらけや!涙
恋師の車&竿多数(この方々、一晩竿入れっぱなしなのでは)、そしてよっしゃ今から釣り始めるぜ的なバサーさんも。
もうだめね…本当に土日はやりたいところ撃てません。
諦めて引き返し、2番目に流そうと思っていたストレッチへ。
ここはまだセーフ。
というわけで早速サーフェイス系で攻めていく…
すると…(゚Д゚)
結果は4バイト3フィッシュ
スタート時はどうなるかと思いましたが、ふたを開けてみれば4バイト3フィッシュと早朝の2時間半にしては上出来の結果でした。
まずは前回フィッシュをヒントに、ボルケーノグリッパーで目覚めの一発!
▲ラージ46センチ、コンディション◎
続いてB級ポイントにヤマクロを撃ち込み着水チキチキシェイクでバイト!
▲ラージ30半ばくらいのレギュラーくん
やっぱり、スポットの質が低いところで食わせ気味にするとサイズが下がる印象。
サイズ関係なくヤマクロフィッシュはもちろん嬉しいんですけどね(∩´∀`∩)
さらにバズボンでバシュっとバイト!
。。。が、ミスりやがった∑(゚Д゚)
これはスモっぽいかも…
そしてラストは再びヤマトクローラー!
バズ通しまくったりカヤックで近くを通過したりとストレスをかけたあとのポイントを、ヤマクロデッドスロー巻きで(^ω^)
▲ラージ48センチ、お尻が真っ赤でまさに産んだあとの女の子でした。
これを釣ったのが6時過ぎくらい。
このあとは別のエリアで別の魚を狙おうと企んでいたのですが…AM6:30、家庭の事情により撤収(; ̄ェ ̄)
しかし50には中々届きませんが、トップで45UP2本出ればもうご満悦です。
ありがとうございます!!
本日のルアー
スクイールチャーのアピール力すごかったです。愛用のUSバズ(ima)よりも強い(・・;)
ヤマクロは2個使い分けるのがマストです♪
本日の一言
『バス釣って、iPhoneのTouch ID効かなくなる幸せ。』
次回の釣行は…
帰宅後、長男から『次のお休みは僕も行くから』宣言。
言うようになったなぁ息子よ( ´_ゝ`)フッ
というわけで、次回は釣育釣行になる悪寒です。笑
コメントを書く