【釣行】2/3おかっぱり釣果-2月1本目♪-

奥さんに『洗濯物干すのと、食器洗うの、どっちやる?』と聞かれたら、あなたならどう答えますか?
模範解答は『両方!』です。
どうもこんばんは、自称家事メンバサー代表、みかんです(・ω・)ノ
えぇ、もちろん有言実行してますよ。笑
そんな社畜ならぬ妻畜?の週末楽園タイム。
まずは先週の釣行。1/28の釣行
まだまだ積雪の影響が残る中、先週もしっかり出撃していましたよ。
時間はいつも通り5:00-8:30くらい。
しかし・・・
苦肉の策でネチネチ系もしてみましたが、今朝はダメでした(ーー;)
こまめに通って、タイミングとポイントとレンジの組み合わせを理解しないとですね。気長にやります。笑笑 pic.twitter.com/3z3A71ey7x
— みかん@埼玉 (@mikan_saitama) 2018年1月28日
というわけで、かすりもせず・・・ゆうても甘くないなぁ~と。
懲りずに出撃。2/3の釣行
幸い前日に降った雪の影響は薄く、道路的には問題なし・・・というわけで!
AM3:30に起床、懲りずにタイダルリバーへ出撃。笑
釣行時間は5:00-9:15。
メインで使ったルアーはバド系・デカ羽根モノ系・シャッドいろいろ・ディープクランク・スイムジグ・スイムベイトあたり・・・かなり歩き回って、タイミングを変えてポイントに入り、思いつく手は片っ端からやった感じでしたね。笑笑
ノーバイト4時間・・・からのバイト!!
ショートバイト?っぽいものは2、3回あったものの、明確なバイトは得られないまま4時間が経過。
やばい2連続凸か・・・と諦めモードだったそのとき、最後にあのルアーがわたしを救ってくれた!!
デビルスイマーデッドスロー★(チューン済)
前回フィッシュはがっつりバイトでしたが、今回はかなりのショートバイト。
サイズはジャスト40くらい。
前回食わせたところとはまた違うポイント、レンジだったので、バイトの仕方はいぶ違う感じだったのかなぁと。
タイムアップ、そして本日のお勤め。
ビニール袋忘れてしまい、「しまった、ゴミ入れがない・・・」という状況でしたが、現地でビニールを発見!しっかりお勤めしました。
「この袋は、ゴミの持ち帰りに御利用下さい」
どうしてこの袋が捨ててあるのかって話ですがね・・・
家に帰って、ちょうどいい手提げ袋をいくつかバッグに入れておくことにしました(”ω”)ノ
行きにコンビニ寄らないこともあるし、こうやって折ってしまっておけば、何の邪魔にもならないですしね。
次回の出撃は、また次の週末です♪
シグナル デビルスイマー デッドスローモデル SIGNAL
|
コメントを書く