【釣行】2018年8月 荒川水系おかっぱり-スモちゃんに癒してもらう-

夏休み!
子どもと過ごす楽しい楽しい夏休み♪
否!子どもと過ごす過酷すぎる夏休み!
アイツら幼稚園なくていつも体力あり余らせていて、夜全然寝れないんだぜ…
普段は9時とかに寝るのに、今や11時とかまで起きていて、まじで毎日一日が長いんだぜ…
そんなこんなで疲れ果ててすっかりブログ放置気味でしたよっと。
隙間時間に荒川水系おかっぱり
しかしながらお魚釣りたい欲は相変わらずで、仕事の合間にちょこちょこ竿を出してみたりしています。
タックルはもちのろんでジェットセッター61C!
みかんの『埼玉県民60UPを釣る』みかんの『埼玉県民60UPを釣る』埼玉県民によるバス釣りブログ
ほんと最近はパックロッドLOVEで、もう一本欲しくなってきちゃってる程。
通勤バッグに忍ばせられるとかヤバイでしょ。
スモールマウスバスの釣果
荒川と言えど、流域的に基本スモちゃんしかいないので、カルコンBFSでライトリグなんかやっちゃったりして、スモちゃんと戯れさせてもらっています。
最後の二枚は同じ魚です。
メジャーないからサイズ不明ですが、結構でっかいと思います。笑笑
夏スモの釣り方
普通にドライブクローラーのネコリグとか、スモラバとかで釣れております。(普通w
あと、最近改めて反応良いなぁと感じたのはウィールヘッド+ワーム。
ステレスペッパーのような『スパイベイト』が最近流行りのような気がしますが、同じ原理でウィールヘッドもまぁ反応良いですね。
縦スト攻めるときにはウィールヘッドですね♪
![]() |
|
次回の釣行予定は…
そろそろカヤックでバシッとデカラージ釣りたいところです(ヽ´ω`)
23日‐24日とファミリーキャンプの予定だったのですが、台風で中止となったため、今週末は出撃のチャンスがあるかも…?
相変わらずYOTEIはMITEI!!
コメントを書く